朝倉聖さんは、日本のパルクール選手。
モデルや芸能人と間違われてもおかしくないほど、目鼻立ちのはっきりとしたイケメンですよね!
そんな朝倉聖さんですが、「ハーフなのでは?」という噂も流れています。
そこで今回は、家族構成やプロフィールを紐解きながら、ハーフ説が事実なのか詳しく調べていきます。
朝倉聖はハーフ?

結論、朝倉聖さんがハーフかどうかは明確な情報がなく、不明でした。
しかし、次の2つの理由から、ハーフではない可能性の方が高いと推測できます。
理由1:英語が話せない!
朝倉聖さんは、過去のインタビューで次のように語っていることから、英語は話せない様子。
パルクールをやっている人同士で会話ができたり、友達も増えていきました。
海外では、会話ができなくても動きで通じ合うことができるということも知りました。
英語が話せないハーフもいますが…。
純日本人である可能性の方が高いと思われます。
理由2:育ちは日本の神奈川である!
朝倉聖さんは神奈川県出身と公表されています。
通っていた中学や高校など、学歴については公表されていません。
とあるインタビューでは、
中学2年生の頃にパルクールと出会い、当時は美術部に所属しながら書道などをやっていた
と話しているので、日本の中学に通っていたと推測できますね!
朝倉聖の家族構成

ハーフである可能性が低いとわかった朝倉聖さんですが、家族構成はどのようになっているのでしょうか?
調べてみましたが、家族に関する詳しい情報は見つかりませんでした。
しかし、過去のインタビューでは、
僕はもともと、人とコミュニケーションをとるのがあまり得意じゃなくて。
一人っ子で留守番することも多かったので、家で絵を描いてばかり
と話しています。
一人っ子ということなので、父・母・朝倉聖さんの3人家族のようですね!
また、留守番の機会が多かったということなので、ご両親は共働きだったのでしょう。
朝倉聖の経歴プロフィール

- 本名…朝倉聖(あさくら・せい)
- 生年月日…1999年03月27日
- 出身地…神奈川県
- 所属:パルクールチーム「monsterpk crew」
- 好きなこと…絵を描くこと
神奈川県で生まれた朝倉聖さん。
中学では美術部に所属し、書道などアートを中心に活動していました。
幼い頃から人とコミュニケーションを取るのが苦手で、絵を描くことが感情表現の一つになっていたようです。
▼朝倉聖さんが実際に描いたイラスト

パルクールとの出会い
朝倉聖さんがパルクールと出会ったのは、13歳(中学2年生)の時。
この頃、彼は絵や書道以外に「もっと自分を表現できる方法はないのか」と模索していたそうです。
そんな時、当時放送されていたWindowsのCMで、プロパルクール選手のZENさんを観て、
こんな風に体で表現するアートもあるのか!
と衝撃を受けた朝倉聖さん。ここからパルクールの世界に飛び込みました。
公園から世界へ!
当時、パルクールという競技は練習できる場所が少なく、朝倉聖さんは公園などで独学で練習し、実力をつけました。
▼公園で練習する朝倉聖さん

高校卒業後はパルクール集団「monsterpk crew」に加入し、プロとして本格的に活動をスタート。
18歳の時(2018年)に初めてシンガポールの大会に出場し、ベストトリック賞(※)を受賞。
※ 最も印象に残る技を披露した人へ与えられる賞
翌2019年には、ドイツで開催された世界大会で日本人男子として初めての優勝を飾り、同じ年に行われた日本選手権でも初代王者に輝きました。
そして2022年4月。
日本のパルクールの第一人者であり、朝倉聖さんの憧れの人であるZENさんがスーパーバイザーを務める「TOKIOインカラミ パルクールチーム」に所属。
現在は、日本のパルクール界を代表する一人として、最前線で活躍されています。
テレビで見た憧れの人と数年後には同じチームで活躍しているなんて、どれだけ努力をしてきたのか計り知れないですよね!
まとめ

今回は、パルクール選手の朝倉聖さんについて紹介しました。
ハーフ説については噂の根拠となる証拠がなく不明。
しかし、モデル級のイケメンなので、今後雑誌やテレビなどでも人気が出そうですよね!
朝倉聖さんの今後の活躍にも期待が高まります。